fc2ブログ

Category: レッテル  1/2

風物詩

立春までが一番寒い時期の寒ちょうど寒仕込みの真っ最中です。立春と言っても名ばかりでまだまだ寒い日は続きますがこの日にリリースするのは初桜 玉栄の桜ラベル。 じっくり時間の掛る仕事はたいがい夜に回します。 玉栄のレッテルをハサミで切り抜くことこの形に印刷屋さんに頼むとえらくコストが掛かってしまうので断念せざるを得ません。 最初の何年かはこの切り抜いたあと桜の形のパンチングで切り取っていた...

  • 0
  • 0

WOW DRY!

今朝から分散登校が始まりいつもより少ないですが、列をなす小学生の姿を久しぶりに見ました。少しづつ少しづつ動き出し始めているようで気持ちも明るくなります。ハツサクラも思い切って!大安吉日(杜氏絶対のこだわり)の本日からリリースの一品は WOW!!!!!ハツサクラDRYラベルが一新『WOW DRY』金髪ガールのつぶやき 生タイプはブルー 火入タイプはピンク なんか怖いで・・・ 構想一年、杜氏の念願...

  • 5
  • 0

レッテル彩々

手書きのオリジナルラベルを書くようになってからもう何年たつでしょうか。限られたラベルの大きさの紙に筆文字を書くのには、配置や大きさに気を配りそれを仕上げるのに何時間も手が掛かりこれが結構大変でした。最近は筆文字を書いてからスキャンしてデータ化しWordで編集することを覚えバリエーションが広がりました。納期は1週間ほどのお時間を頂いております。 誕生日のお祝いに 開店のお祝いに 120周年のお祝...

  • 0
  • 0

めいばめん

GWに突入しました。長いお休みどのように過ごされるでしょうか。お店はGW中休まず営業しております。そして明日はインテックス大阪で開催されている『食博』に組合からの当番で出向きます。当日は大治郎(畑酒造)美冨久の3蔵の予定です。ぜひ、お出かけの際はお立ち寄りください。時々ご注文いただくオリジナル手書きラベル某医院の院長様からのご依頼です。馬主でいらっしゃいますので贈り先にも駆けるの金文字をバックに名字を...

  • 0
  • 0

縁起物

月始めにやっとこさ新酒の濾過が終わりました。これから洗瓶し、順次瓶詰してまいりますのでお店に並ぶのはもう少々お待ち頂きたいと思います。にごり酒をお求めに来られるお客様がいらっしゃいますが田村祭りで完売してしまいましたし、しぼりたてはあとわずかです。 えぇぇぇ~ 折れてるやんか折れてても使えるねんけど~ なぬこれがまさかの福耳っちゅうやつ??えべっさんに福耳って縁起良すぎちゃうの?????テ...

  • 0
  • 0

花を咲かせましょう

2月があっという間に逃げようとしています蔵の中はまだまだ冷たく外も肌寒いですが日差しが春を感じさせます。新酒 玉栄を瓶詰めしました。今年も初桜の桜バージョン片付け終わった殺風景な蔵で少しずつ咲き始めました 3月1日よりリリース新酒らしいやさしい味わいです。 初桜の季節到来ですワクワク今、ピンクが流行してるそうやし春色のかわいらしいピンクのニット着てみたいなぁ。くすんだ顔色もちょっとマシになる...

  • 0
  • 0

有終の美

息子は来月22歳の誕生日を迎えます。主人が堀ちえみと同じ誕生日なら息子はジャスティン・ビーバーと同じ。大学進学を諦め?日本酒の道へ・・・いろいろあった話は置いといて。先日、立命館大学生の息子さんを持つお友達からオリジナルラベルの依頼を受けました。在籍するアメフトのパンサーズが大学日本一に輝かれたそう祝勝会に向けて、監督、コーチに記念の日本酒を贈りたいとのことでした。 日本一を強調、末広がりにしま...

  • 0
  • 0

どうで暑

猛烈な暑さから少しはマシになったこの頃。 本当にしんどくてたまりませんでした。 まだまだ油断は出来ませんね。 手が空いたこの時期に 蔵周りの修繕に取り掛かる主人。 屋外に設置した冷蔵庫の囲いや 雨漏りする屋根を直さなあかんし あれもこれも手を入れたいところは山ほどあり言い出せばきりがありません。この前みたいな暑さならお手上げですが いつになることやら。 力仕事やもん そっと見ています。   このところレッ...

  • 0
  • 0

ちちゆるむ

じめじめした日が続いています 今年もツバメの雛がかえったようです。 時折聞こえる可愛らしい鳴き声。 親ツバメの甲斐甲斐しさにさえ ホロッときてしまう・・・お年頃 あさっては影薄い父の日。   父の日ラベルのご注文をいただきました。   いろんな「ありがとう」の気持ちを込めて◎をいっぱいに。 お父さん方の緩んだお顔を想像します。   15年前 保育園で父の日に作ってきたキーホルダー 5歳と3歳の時です。 ...

  • 0
  • 0

一升の思い出

明日は母の日です。 父の日や誕生日、敬老の日や記念日。 いろいろなシーンに手書きのオリジナルラベルのお酒を 贈ってみてはいかがですか。 数年前から始めたこのラベル。 噂を聞いて依頼してくださったり またリピート注文してくださったり 大切な方への真心の贈り物を託していただき本当に有難うございます。 チョチョイのチョイと出来るわけもないので 少しお時間をいただいております。   ご誕生の内祝いに   毎年...

  • 2
  • 0