Category: ジロキチ 1/1
かわいいやっちゃ
台風後、秋というのに暑い日が続いています。 それでも秋の彩が日に日に深まっています。 主人が大治郎さんの田んぼの稲刈りで見つけて 連れて帰って来てから丸2年 ジロキチも成長しました。 水槽の中で出して欲しいと大暴れ。 最近は1階中を自由に歩き回っています。 どこにいるかもわからなくなって まるでかくれんぼです。 今日は鈴を付けてみました。 余程の揺れが無い限りおとなしく歩いているの...
- 0
- 0
もうすぐ啓蟄
3月になってから暖かで朝の寒さもどこへやら。 明日からは雨模様の予報です。 ひと雨ごとに暖かさも増すのでしょうね。 実家の母親は花が好きで お嫁に来てから色々とお花を分けてもらいました 枯らしてしまったのもありますが 金のなる木 これは手入れ要らずで 大きくなったら株分けしたりといくつかに増えました。 育てて20年目にして初めて花が咲きました。 これは花が咲かない品種かと思っていましたが どういうわけで...
- 0
- 0
士気の高いジロキチ
今日は朝から雨です。 夕方からは気温がぐっと下がるとか。 寒いのは本当に苦手です 私の心のオアシス・・・ジロキチさんのその後は 毎日癒されております まだ近寄ると驚いてひっくり返ることもしばしば お天気のいい日に 一度解放してあげようと軽トラの荷台に半日放置 久しぶりの自由に喜んでいたと思います。 全身カラカラに乾いていたのでそのままリビングに放してやりました。 わかるんですね 外の方向が 窓に向かって一...
- 0
- 0
ジロキチ
三連休は書道展と反省会そして瓶詰めでどこへも行かず・・・ 子供達も今日からテストでどこへも行かず・・・ 近頃は家族で出掛けることもめっきり無くなってきて 少しさみしいです 私の場合子離れ出来ていないから 何でも気にしてしまう いつもうっとうしがられてますのよ この子には嫌がられてないかなと思ってますが 先月末に主人が『大治郎』の畑さんの稲刈りに お手伝いしに行った時に見つけて連れて帰ってきたんですわ 飼うか...
- 2
- 0