11月最終日は冷た~い朝でした。
いよいよ今年度初めての上槽です

槽の底から酒袋を積み上げていく作業は
やはり重労働だと思います。
毎年変わらない風景
着ているジャンパーも同じです。
もろみがポタポタ漏れるので専用に着用してもらいます。
佐瀬やんも一発目からご機嫌よろしゅうて一安心。
およそ2時間で槽いっぱいに積み上げられました。
槽口からはしぼりたてが誕生

キレイに澄んだ新酒がええ香りを放って気持ちも高揚します。
明日までボチボチと圧をかけて搾り
あさってに袋をはがして酒粕を取り出します。
これからしばらくの間
蔵ではてんやわんやですが
どうぞもうしばらくお待ちくださいませ。
今年もあと31日
忙しくなりますが 心を亡くさず元気にいきましょう

よろしければポチっ

と応援お願いします


スポンサーサイト