一気に春がやってきたような暖かさです。
桜のつぼみがほんのりピンク色にほころんできました

が蔵の中は相変わらず冷たく
ボアパーカーで過ごす毎日。
取り残され感はいつまでつづくのでしょうか。
新酒 鮎河の生酒がやっと詰まりました。
鮎河の清流 鯎川(うぐいがわ)を思わせるあさぎ色の瓶。
全量、鮎河の日本晴とコシヒカリを使用しております。
お求めは〈すごいえぇのう鮎河〉さんにてお願いします。
去年の鮎河さくらまつりの様子です。
土山が誇る、桜の名所

今年は4月9・10日開催予定
夜はライトアップされ、こちらも魅力です。
予定通りに満開の桜を見ることが出来るといいですね。

お弁当を広げ、鮎河で一杯

笑顔がこぼれますよ

初桜の季節ですよ

よろしければポチっ

と応援お願いします
